20161231 栃木
実家に帰りました。
NIKON D750 (240mm, f/6, 1/50 sec, ISO220)
え~!?そんなに~!?ってぐらい頻尿だけど千葉から矢板までの間、大谷SAまでおしっこ我慢できたよ!
NIKON D750 (24mm, f/5.6, 30 sec, ISO800)
そんなわけで実家に着いて星空でも撮ろうと庭で30秒露光。
知らぬ間に流れ星も流れてたよ!ってカメラの液晶画面見せたら母が「子供の頃はよく流れ星見えたよ」とのこと。
当時に比べたら田舎の実家も高速道路が出来て家も増えて明るくなったのかしら。
NIKON D750 (15mm, f/3.5, 30 sec, ISO6400)
森が放つ白いオーラが高速道路の熱。いろいろ現像の時にやれば天の川も余裕でしょと思ったけどそうでもないぐらい。
山を舐めていた。
NIKON D750 (15mm, f/3.5, 30 sec, ISO800)
とは言え体感的にもこのぐらい星が出てて
NIKON D750 (15mm, f/3.5, 30 sec, ISO800)
なんだか奇麗でした。
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/400 sec, ISO125)
日をまたいで適当に近所をうろうろするとカワイイ彫刻が。
その後近所のダムに足を運ぶ際中、彫刻の上部がリスやらなんやらに変わった木彫りが。
盆に帰った時はあったかなぁ。
そんなわけでダムに。
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/800 sec, ISO900)
真ん中に鳥が写ってるけど遠いわ日陰だわ動かないわで良く分からず。
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/800 sec, ISO100)
ダム橋から平地の方を見ると天気が良くて乾燥してるせいか遠方まで奇麗なグラデーションでした。
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/800 sec, ISO400)
一方ダムにはカモの群れ
NIKON D750 (460mm, f/8, 1/800 sec, ISO200)
羽ばたきも鮮やかに。
いつも休みは昼には寝てる僕ですがなんとなく早起きして、
と、言うより早起き出来て、そんな時間にこのカモ見て、
「うおっ!頭の側面が黒くて頭頂部が黒い!なんだこのカモ!?」
って思うぐらい陰影の変化が楽しめる時間帯だったのですが
完全によく見かけるマガモ。
ちな最初よくわからなくてググったり図鑑見てたら
マガモとカルガモの相の子がよく生まれてしまうらしく、
その名も「マルガモ」
初めて聞いたら丸々太ったカモって思ってしまうやん。そんなの。
カモしかいなかったので移動。
栃木県民の森は鳥がいっぱいという噂を聞きつけた俺たちは
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/125 sec, ISO100)
んんてなところに足を踏み入れた
NIKON D750 (340mm, f/8, 1/125 sec, ISO200)
霜柱が元気。薄目でサムネイル見たら骸骨の口の部分みたい。
病んでるのかな?(自己レス)
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/125 sec, ISO400)
そのあと鈴をつけた俺の相棒と同じNikonD750持ったナイスミドル
(道が無さそうな道をグングン進んで消えていった)が居たぐらいで鳥の声も聞こえず風景写真だけ撮って移動しようと思ったら
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/125 sec, ISO720)
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/125 sec, ISO900)
なんかずんぐりむっくりした愛らしいのが
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/320 sec, ISO2800)
家に帰って図鑑とにらめっこしたらミソサザイという。
溝(ミソ)に生息する些細(サザイ)が由来だとか。
てっきりおじさん味噌さらいみたいな物騒な奴とね。
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/320 sec, ISO2500)
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/320 sec, ISO2500)
そんな戯言は無視してカメムシかなんか転がして遊んでました。
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/320 sec, ISO2500)
現地住民(母親)が言うには今日は特に冷え込みがすごいなんて言ってたけど川に氷柱
NIKON D750 (240mm, f/8, 1/320 sec, ISO360)
流れが無いところは完全に凍り。
寒い歩きにくいもう帰る!と駐車場に戻ると猛禽類がご挨拶
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/1600 sec, ISO320)
トビかな
NIKON D750 (78mm, f/8, 1/800 sec, ISO100)
県民の森から少し上ると見晴台が。
昔一度だけ自転車で来たことがあったような気がするけどこの見晴らしは覚えてない。
NIKON D750 (240mm, f/8, 1/800 sec, ISO100)
そんな場所の写真を望遠側で撮ってホワイトバランスを弄って出来上がり!
と思ったらセンサーにゴミが思った以上にアレで
NIKON D750 (240mm, f/8, 1/800 sec, ISO100)
フォトショップですわ。
要るかこのくだり。
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/1600 sec, ISO640)
そんな場所からちょっと歩くと草が生えてないから歩き安いよね?看板もほら、あるぞ。程度の遊歩道。
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/200 sec, ISO100)
そこそこ歩いたけど鳥どころか虫も居なそうだった。冬だからかな。
夏に来ても道は確保されてるのかな。されてないほうがいいけどなんかアレだな。アレ。
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/1250 sec, ISO100)
戻って駐車場から少しだけ上るとこんな看板。
結局カラスの声しか聴けなかったんだけどもね。
NIKON D750 (95mm, f/8, 1/1250 sec, ISO125)
眺めは最高ですよ。
そして移動。
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/1250 sec, ISO200)
荒川ダム。
後述するハートランドに行こうと思ったけど折角だからいつもは止まらない場所に降りたら
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/1250 sec, ISO1600)
シメとかマヒワかな?と思って撮って画面で確認したら違和感
なんて思ってたら近くの枝まで来てくれて
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/640 sec, ISO500)
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/640 sec, ISO720)
わー そんなわけでベニマシコ
俺のポケモン図鑑がみるみる埋まっていくぜ。山LOVE
※判定に苦しむ奴は置いてきた
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/640 sec, ISO720)
同じ場所で嫁さん(猛禽類に興味を持ち始めたが俺より熱狂的で目が良い)がものすごくハッスルしてたので
NIKON D750 (50mm, f/1.4, 1/640 sec, ISO1800)
でましたBIG88DA
それでも遠くてピント合わせがアレだけどオオタカかな?
この写真で判定できる人がいらっしゃいましたら是非お教え願います。
この写真に限らず全部にチェックを。是非。
で、
NIKON D750 (50mm, f/11, 1/250 sec, ISO100)
湧き水がおいしくて実家に帰るたびに寄ってた近くに
「ハートランド」って施設がいつの間にか出来てたのか元からあったのか。
珍しい鳥も居るというので今日の本当の目的地。
NIKON D750 (50mm, f/11, 1/250 sec, ISO140)
こういうなんとなく畏怖ってる水路もある。
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/1250 sec, ISO4500)
水汲み場近くの公園にもミソサザイ居るんだなぁと思って見てたら、さっき見たのと違って活発。
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/1250 sec, ISO4500)
じゃぶじゃぶ水入ってんじゃん
NIKON D750 (240mm, f/11, 1/640 sec, ISO1800)
飛ぶわなんだ
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/640 sec, ISO1600)
で、図鑑見たらカワガラス。
カラスかよ!って思ったらスズメ目カワガラス科カワガラス属。
もはやカラスでは無い。
あとは
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/250 sec, ISO320)
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/250 sec, ISO320)
アトリ
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/250 sec, ISO560)
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/1000 sec, ISO3600)
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/200 sec, ISO250)
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/1000 sec, ISO4000)
NIKON D750 (500mm, f/11, 1/1000 sec, ISO4000)
さっき隣で見たベニマシコも元気に飛んでました。
NIKON D750 (116mm, f/11, 1/1000 sec, ISO1250)
申し訳程度に鳥見櫓?(これ何て言うの?観察舎?)があったんだけど
166せんちしかない僕には立っては上の窓が高すぎて、しゃがんでは下の窓が腰が辛かったです。
カルシウムに相談しよう。
うるせぇ!って言うほど身長は気にしてないんですが、
とりあえず帰ろうと思ったけども来た道を帰るのも勿体ないんで山を周るように龍王峡方面に。
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/80 sec, ISO640)
ほんと口を酸っぱくして言うけどラスボス感満載の駅名はここ。
NIKON D750 (50mm, f/11, 1/100 sec, ISO500)
おっさんにはきつい急な階段で水辺まで降りられるのもドラクエ感が出てます。
クソッ!(尻目にずんずん降りて一通り遊んで戻っていく子供とすれ違いながらでた感嘆符)
NIKON D750 (50mm, f/11, 1/100 sec, ISO900)
アホなので50-500mmとテレコンだけ持って行ったんですが構図がよくわからないですねぇ
NIKON D750 (95mm, f/11, 1/100 sec, ISO250)
とりあえず道中にあったこんな神様に中途半端な銭を投げて願いを叫びました。
NIKON D750 (50mm, f/11, 1/100 sec, ISO640)
水の色が緑がかってるのはこの渓谷、龍王峡の成り立ちに寄るものです。
って看板に書いてあった
NIKON D750 (170mm, f/8, 1/100 sec, ISO800)
滝もギリギリ凍ってる感じ。
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/250 sec, ISO640)
NIKON D750 (170mm, f/8, 1/250 sec, ISO400)
ハート岩。最大HPが増えそうですね。(適当)
基本Rawで撮った写真をコメントを考えながら現像してるんですが、
大体ブログに書いてるとき泥酔だからわけがわからないんですよね。
これってトリビアになりませんか?
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/100 sec, ISO160)
あ、そんな良く分からない写真の場所からまたカワガラスが。
龍王峡までの移動中に嫁さんが図鑑を見て
「カワガラスは水の流れに身を任せて泳ぐこともある」
って言ってて何言ってんだ?って思ってたら
NIKON D750 (1000mm, f/13, 1/320 sec, ISO1600)
入水
NIKON D750 (1000mm, f/13, 1/320 sec, ISO2200)
人間でも注意しないと足を取られそうな水流でも何かを狙ってるのか遊んでるか余裕の表情。
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/1000 sec, ISO4500)
NIKON D750 (500mm, f/8, 1/1000 sec, ISO4500)
流石に遊んでるんじゃないだろうよな。
そんな素敵な場所です。
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/50 sec, ISO140)
NIKON D750 (50mm, f/8, 1/80 sec, ISO320)
いらっしゃいませ!栃木県矢板市・塩原町!
以上、違う自治体の商工会議所青年部からお知らせでした。